今回、ニュービートルで実践しているガソリン代節約術を紹介してくれたのは、栃木県在住の32歳の女性です。
ニュービートルはフォルクスワーゲンが製造している外車です。
この女性が乗っているニュービートルの燃費は、1リットル7〜8キロで、その上、ハイオクですので、ガソリン代がかなり掛かるようです。
そのため、節約するために色々なことを実践しているとのことです。
外車、もしくはハイオク車を買ったのはいいけれど、ガソリン代の高さに困っているという人には、特に参考になる話だと思います。
外車でハイオクのニュービートルで実践しているガソリン代節約術
性別 | 女性 |
年齢 | 32歳 |
住所 | 栃木県 |
乗っている車 | ニュービートル(フォルクスワーゲン) |
ニュービートルに乗ってわかったこと
私の自慢の愛車は真っ赤なニュービートルです。
免許を取る前からずっと憧れ続けてきた車なので、絶対ニュービートルに乗ると決めていました。
夢が叶って現在は約13年乗っています。
他にはない独特のかわいい形が一番のお気に入りの点ですが、残念な事に燃費は非常に悪いです。
古さも関係してると思いますがハイオクなうえに、平均で1リットル7〜8キロの燃費です。
1リットルで30キロ近く走る車も出ている中、7〜8キロというのはすこぶる悪い方だと思います。
まだ独身時代は自由になるお金があったのでよかったのですが、現在は結婚して一児の母です。
家計のお金の優先順位としては車の維持費は低くなります。
それでも実用性よりも見た目やデザインを好んで乗っているので、なかなか手放せません。
結婚後は軽自動車に乗り換えている友達が多い中、どうしても諦められずにニュービートルに乗り続けている私は節約の毎日です。
安いガソリンスタンドを選ぶ
私が車の維持費で特に気をつけている事はガソリン代の節約です。
栃木県は車社会で一人一台が基本な位です。
車がない生活はとても不便で、月々のガソリン代は家計にも大きく関わってきます。
私の家の近所には大きな国道が通っており、ガソリンスタンドが多くあります。
幸いな事に栃木県内でもガソリンの価格競争が激しい地区です。
週末になるとガソリンスタンドが非常に混んだりする位です。
もちろん、私も基本的にガソリンはこの辺りでしか入れない事にしています。
離れると、1リットル10円近く高いお店もあるのでビックリします。
たかが数円の違いでも、満タンの給油になると百円単位になっていきます。
月に2回は給油するので、まさに「塵も積もれば山となる」です。
プリペイドカードで給油を安くする
お店によって、それぞれアピールポイントがあります。
ガソリンスタンドのクレジットカードを作って給油すれば安くなるお店もありますが、既に3枚持っているクレジットカードの枚数を増やすのも抵抗がありました。
Tポイントが貯まるのを売りにしているお店もありますが、私はTカードを持っていません。
なので、私はプリペイドカードで給油をすると安くなるというお店を利用しています。
専用のプリペイドカードに5000円か10000円をチャージして給油すると、現金より3円程安くなります。
毎回同じお店を利用するのでチャージした分が余る事もないので、特に問題はありません。
イベントをやっている日にチャージするとボックスティッシュなどの粗品がもらえるので更にお得です。
長距離を乗らない
またニュービートルは通勤や街乗りを中心に使用しています。
通勤は往復約15キロあります。
買い物や出かけたりする事も多いので、平日はほぼ毎日乗ります。
外車なのでエンジンスターターが付けられない事もあり、冬場の朝も無駄な暖気でエンジンをかけておきません。
燃費が悪い為、家族で出かける時にはほとんどが主人が乗っているファミリーカーを使用しています。
レギュラーでニュービートルよりも倍近く燃費がいいので、週末はニュービートルの出番はほとんどありません。
そのおかげもあって月2回の給油で済んでいるんだと思います。
またチャイルドシートが乗っていて狭い事やナビが付いていないなどの理由で、友人などの間で車を出す機会にもあまり登場しないで済んでいます。
少しケチ臭いような気もしますが、内心はいつもラッキーだなと思ってしまいます。
まとめ
ガソリン代を節約したところで、目に見えて大きくお金は変わりませんが、まず初めに見直すのは小さい所からでも十分だと思います。
些細な事を気にするだけでも結果的に節約に繋がっていきます。
これからも長くお気に入りの愛車に乗り続ける為にも、出来る事からコツコツ節約していこうと思います。