エスティマハイブリッド(トヨタ)で実践中のガソリン代節約術

本ページはアフィリエイトプログラムを通じて収益を得ています。※ただし、それが情報の公平性や正確性に影響を与えることはありません。内容は独立した調査と検証に基づき作成されており、読者の皆様に最も価値ある情報を提供することが私たちの第一の目的です。

本ページの情報は厳密な調査と確認作業を経て公開されています。そのため、情報の信頼性には努力をしていますが、時々の変動や誤りが含まれる可能性があります。最終的な判断をする際には、複数の信頼性の高いソースをご参照いただくか、必要に応じて専門家の意見を求めてください。ご利用は自己責任でお願いします。

本ページでは、情報の信頼性と透明性を確保するため、明示されたソース以外にも複数の参考文献やデータを用いる可能性があります。

エスティマハイブリッド(トヨタ)

今回、エスティマハイブリッド(トヨタ)で実践中のガソリン代節約術を紹介してくれたのは、東京都昭島市在住の26歳の男性です。

プライベートや仕事で車を使う機会が多いので、いかに維持費を節約できるのかは重要課題のようです。

自身が乗るエスティマハイブリッドで実践している、ガソリン代の節約術を詳細に教えてくれました。

エスティマハイブリッド(トヨタ)で実践中のガソリン代節約術

 性別 男性
 年齢26歳
 住所東京都昭島市
 乗っている車 エスティマハイブリッド(トヨタ)

プライベートでも、仕事でも車を使う機会が多いにもかかわらず、まだ収入がそれほどない私にとって車の維持費を節約するのは、家計のためにもとても大きな課題です。

車の維持費を節約するのにも、様々な方法があると思いますが、最も工夫がしやすく私自身も様々な実践をして節約しているのが、「車のガソリン代」の節約です。

今回の記事では、実際に私が行っている車の維持費(ガソリン代)の節約方法について紹介したいと思います。

燃費のいい車を購入する

はじめの前提としてガソリン代を節約するためには、「より少ないガソリンで、より長い距離を走る」必要があります。

いわゆる、車の燃費のことです。

私の節約は、車の選択〜運転方法、日常生活に至るまでこの車の燃費を如何に良くするか?を念頭において行っています。

まず、私が乗っている「エスティマハイブリッド」も燃費を考慮して、購入を決意した車です。

仕事の関係でどうしても8人乗の車が私には必要になったんのですが、8人乗りの軽バンなどは総じて燃費が悪い(7〜8km/l)傾向にあります。

私はそれが嫌だったので、8人乗りでも燃費が良い車はないか?と探し回って見つけのがエスティマハイブリッドです。

エスティマハイブリッドは、ハイブリッド車ですので、ガソリンと電気で走ることができます。

特にいいのが、自分の車輪を動かすことによって、貯めた電気でモーターを動かして、走ってくれるところです。

エネルギーの自給自足をしてくれるような感じで、自ら貯めた電気で走るときはガソリンを使わないので、なるべく電気を貯めて走るほうが、ガソリン代の節約になります。

たとえば、下り坂で一切アクセルを踏まず、エンジンブレーキをかけながら下っていけば車輪が回転してかなりの電気が貯まります。

そのあと平地になっても、長時間、電気で走ることでガソリン代の節約が可能です。

エスティマハイブリッドは、電気で走っているのか?充電できているのか?ガソリンを使っているのか?を車内のモニターで一目見て判断できるので、とても助かっています。

このモニターを見ながら、運転を気をつけることで、当初は燃費9km/l程度だったのに、今では14km/l程度まで上げることができました。5キロの燃費の違いは、ガソリン代に大きく響いていきます。

田三郎
エスティマハイブリッドは、普通のエスティマと比較したら、かなり燃費はいいよね!
高木
なるほど。
でも、ハイブリッド車はハイブリッドシステムが故障してしまうと、修理代が50万円ぐらいの出費になることもあるから、そこは注意だね!
う~ん、一長一短だな。

燃費のいい運転を心がける

実際に運転していて、分かってきたのですが、「不必要にアクセルを踏まない、急な加速をしない」のが大事です。

有名な話かもしれませんが、小さな積み重ねが節約につながります。

「遠くを走っていて、信号が赤になったらすぐにアクセルを離してゆっくりと減速する」、「下り坂ではアクセルを踏まず、なるべくエンジンブレーキで下り、下ったあともすぐにアクセルを踏むのではなく下りの勢いにまかせて静かにアクセルを踏む」、「発進の際は、急にアクセルを入れるのではなく、アクセルを離してゆっくりと発進する」、「車のスピードは一定にして、エンジンの負荷を少なくする(人間のランニングと一緒で、一定のスピードを維持したほうが燃費にいいです!)」、「エアコンはなるべく使わず、夏場などは窓をあけて涼しく保つ」といった方法を実践することで、本当に燃費はよくなります。

あとは、車が重ければ重いほど馬力が必要でガソリンを多く使うようになるので、重い荷物などは必要なければ下ろすようにしましょう。

車をなるべく使わない

今まで紹介したのは、車のガソリン代を節約するための、運転方法に絞っていましたが、実は私が実践していて最も効果のある方法があります。

それはなにかというと…「車になるべく乗らないこと」です。

「なにを言っているんだ?」と思う人もいるかもしれませんが、ガソリンを使わないことが最もガソリン代の節約になることは説明するまでもないと思います。

しかし、車を持ってしまうと近くのコンビニやスーパーなど、買い物に行くのにもついつい車を使ってしまうものです。

ただ、車で5程度で行ける距離というのは、自転車を使えば15〜20分以内で行けてしまいます。

私は家から自転車で30分以内に行ける範囲の用事であれば、すべて自転車で言ってしまうことにしています。

そのほうが、ガソリン代にも、健康にもいいので一石二鳥です。

いきなり運転方法を変更するのは、練習もいるし難しいと思われる人は、まずは自分が必要以上に車を使っていないか?検討してみてもいいと思います。

まとめ

私のガソリン代の節約方法は、①燃費のいい車を選択する,②燃費のいい運転を心がける,③車をなるべく使わない、の3つが主なものになります。

簡単なことかもしれませんが、1つでも、参考になるものがあれば嬉しいです。

エスティマに関連する記事

タイトルとURLをコピーしました