今回、事故車のトヨタ・ノアを査定後、売る体験談を提供してくれたのは、 北海道札幌市手稲区在住の34歳の男性です。
売却したのは、色はパールホワイト、走行距離9.6万キロ、平成16年式のトヨタ・ノアです。
男性の不注意による事故を起こしてしまい、人的な被害はなかったものの、修理費用が35万円掛かると言われ、売ることにしたようです。
最初は、『事故車でも買い取ります』と謳う業者に査定してもらい、その後、ディーラーで下取りをしてもらったようです。
最終的にディーラーの下取りに出すにしても、交渉材料として使えるので、まずは買取業者の査定を受けるべきです。
カーオークションを利用すれば、事故車であっても買取してくれる業者が見つかる可能性はあります。
オークションの最終価格に納得できなければ売却しなければいいですし、最低落札価格も設定できますので、下取り前にまずは出品してみてください。
このページを読んでいる人にオススメの記事
💡中古車売却の田三郎|愛車を一番高く売るために知っておくこと(トップページ)
💡ミニバンの買取・査定で少しでも高く売るためのオススメの方法
事故車のトヨタ・ノアを査定後、売る@北海道札幌市手稲区
性別 | 男性 |
年齢 | 34歳 |
住所 | 北海道札幌市手稲区 |
売却した車 | ノア(トヨタ) |
走行距離 | 9.6万キロ |
年式 | 平成16年式 |
車の色 | パールホワイト |
グレード | Sグレード |
型式 | AZR65 |
買い替えた車 | ステップワゴン スパーダ(ホンダ) |
トヨタ・ノアを購入
我が家は妻と小学4年生と年長さんの子供の四人家族です。
キャンプなど外でのレジャーが好きで、キャンプ道具を沢山積んだり、少し離れた公園に行く時にも子供の自転車が積める大きな車が欲しいと言うことで、3年程前に中古でノアを購入し乗っていました。
不注意による事故を起こし、ノアの買い替えを決意
しかし、今年の初めに私の不注意による事故を起こしてしまいました。
幸いにも私ひとりで乗っていたので、怪我等の人的被害は無く、なんとか自走もできたのですが、修理しないと車検が通らないレベルの損傷で、ディーラーに持って行くと修理費用は35万…。
年式の古い中古車で購入していたので車両保険にも加入しておらず、もうすぐ10万キロで、年式的に来年からは自動車税も上がるも考えると、次の車検(今年の12月)を通すか、このタイミングで乗り換えるか迷っていたところでした。
ディーラーの担当者にも相談したところ、直して乗っても売却時は下取りはほぼ無いと言われたので、その修理費用が頭金代わりだと自分に言い聞かせて、思い切って買い替える事に決めました。
買い替えるにあたり、ノアの引取り先について調べました。
『事故車でも買い取ります』と謳う業者でノアを査定
事故車なのでもちろんいい価格でノアを買い取ってもらえるとは思ってなかったので、タダでもいいから引き取ってもらえればいいかと思い、『事故車でも買い取ります』と謳っている業者に聞いてみました。
きっとタダ同然の査定なんだろうとは思いつつも、少しは査定が良くなればと自分でできる範囲の補修と洗車、室内清掃は結構しっかりと行ったのですが、結果は1万円。
ホームページに出てた買取実績と比べるとイマイチだな…と思いつつも、それでも廃車費用がかかるよりは幾らかはいいかと思い、少し考えさせて欲しいと保留して、買い替える車を探しました。
買い替える車を探す
事故車からの買い替えと言うこともあり、あまりのんびり探す時間もなかったのですが、たまたま運良くホンダディーラー系の中古車店でRK系ステップワゴン スパーダを見つけました。
スパーダは、ノアを買う時にもかなり上位の候補に挙がっていました。
特に3列目が床下収納される方式が他の車種にはなく、キャンプ道具を積む際に非常に使い勝手が良さそうで、見た目もかなり好みだったのですが、当時は新しい方だったので予算の都合上見送った車種でした。
今回も普通のステップワゴンとスパーダの2択で検討していたのですが、やはりスパーダの方が相場価格も高く予算的には無理かと思っていましたが、かなりサービス等付加してもらった上に値引き交渉して、ほぼ本体価格のみにしてもらい、想定よりもかなりお得に購入出来ました。
ディーラーでノアを下取り
そして、肝心のノアは先の業者にお願いするつもりで考えていたので、ディーラーでは下取り車は無しで話を進めていたのですが、散々値引き交渉のあとにダメ元で、『ノアの下取りが良かったらスパーダ購入を決めます!』と交渉したところ、なんと5万円との回答。
トヨタ車は海外人気が高いので、部品取りでもそこそこ価値があるそうです。
もちろん他の値引き分を含めているとは思いますが、それまで充分引いてもらっていたのでびっくりしました。
もちろん即決でお願いしました。
最終的には想像していたよりも、かなり高値で買い取ってもらえて満足です。
一括査定サイトなどで他の業者も調べたり、数社で競わせたりすればもう少しは高く売れたのかも知れませんが、ひとつの店舗で我が家の条件の合った中古車に出会え、買い取りも全て対応してもらう方が色々と面倒もないので、そういった事も含めて満足でした。
スパーダを購入して
ゴールデンウィークには早速キャンプへ行ってきました。
荷物の積載能力はノアよりもさらにアップし、ノアの時は若干見にくかった後方視界もしっかり確保されました。
中古車とは言え元のグレードがいいので装備も充実してます。
子供達も、『ノアちゃんもカッコよかったけど、スパーダちゃんももっとカッコいいね!』と大満足です。
今後はまず第一に事故に気をつけ、末長くこの車と付き合っていければと思います。
もちろん車両保険にも加入しました。