車の売却を考えているのであれば、まずは買取相場や下取り参考価格を知りたいと思うはずです。
さもないと、実際に査定しもらって付けられた買取・下取り金額が高いのか、安いのか判断できません。
もちろん、実際に車の状態を確認して査定する訳ではありませんので、あくまで参考価格しか知ることはできません。
それでも、買取相場や下取り参考価格を知っておいて損になることはありませんので、事前にチェックしてみましょう!
みんカラ買取相場で参考価格を調べる
みんカラは株式会社カービューが運営するサイトです。
日本最大級の車のSNSサイトで、中古車相場を知ること以外にも、様々な情報を共有できます。
それでは、実際にどのような流れで中古車相場を調べることができるのか、見ていきましょう。
まずは、みんカラ買取相場のページに行きます。
すると、上のようなページに行きます。
ここにメーカー、モデル、年式、走行距離を入れてカンタンWEB申込みスタートを入力すると、査定の申し込みとなってしまいますので注意してください。
※次のページは個人情報を入力するページに行ってしまいます。
とりあえずの参考価格を知りたい場合、このページの下の「キーワードから車買取相場を検索」か「メーカーから車買取相場を調べる」を利用するようにしましょう。
試しに、アルファロメオ(イタリアの自動車メーカー)と入力して検索してみます。
すると、アルファロメオの車種一覧が出てきます。
あなたの愛車がジュリエッタであれば、ジュリエッタをクリック、またはタップします。
すると、ジュリエッタの買取・査定相場が出てきます。
平均査定年数、平均走行距離、平均査定価格、新車車両価格、利用者口コミからの参考価格、一括査定利用時の平均差額が出てきました。
下の方にスクロール(移動)すると、ジュリエッタの買取口コミが出てきます。
ここで、あなたのジュリエッタと条件(グレード、年式、走行距離)が同じ口コミが見つかれば、査定時の参考になると思います。
トヨタのサイトから下取り参考価格を調べる
トヨタのサイトから下取り参考価格を調べることができます。
まずは下取り参考価格情報(https://toyota.jp/service/tradein/dc/top)のページに行きます。
メーカー、車名、年式を入力して、同意の上利用するをクリック、またはタップしてください。
ちなみに、メーカーは国産車のみの選択です。
輸入車の下取り参考価格を調べたい場合、他のサイトを利用するしかありません。
試しに、トヨタ、ヴィッツ、2015年式で調べてみました。
次に選択するのは、ボディタイプとモデル(型式)です。
次はグレード・使用・燃料です。
この選択をすると、いよいよシミュレーション結果が出てきます。
消費税込みの参考価格が出てきました。
この参考価格は、トヨタの買取ネットワークT-UPで売却した場合、これぐらいの金額になる可能性が高いということです。
前はGAZOOというトヨタが運営する中古車情報検索サイトで下取り参考価格を調べることができたのですが、なくなってしまったようです。
日産のサイトから下取り参考価格を調べる
日産のサイトからも下取り参考価格を調べることができます。
まずは下取り参考価格シミュレーション(http://tradein.nissan.co.jp/)のページに行きます。
その後、メーカー、車種、年式、グレード・仕様の順番で入力していきます。
すると、シミュレーション結果が出て、相場がわかる仕組みです。
流れに沿っていけば、自然にできると思いますので、詳細な説明は省略します。
トヨタのシミュレーションもそうですが、あくまで参考価格であることに注意してください。
両社とも買取金額に影響する走行距離を入力する箇所もありません。
正確な買取金額を出してもらうためには、実際に愛車を見て査定してもらう必要があります。