今回、無料一括査定を利用して日産・モコの中古車を買取に出した体験談を提供してくれたのは、北海道札幌市在住の25歳の女性です。
売却したのは、走行距離は約4万キロ、年式は2002年式、色は赤色、グレードはC、型式はMG21S型の日産・モコです。
通勤で乗ることがなくなったため、モコを売却するようにしたようです。
この記事を読んでいる方にオススメの記事
💡中古車売却の田三郎|愛車を一番高く売るために知っておくこと(トップページ)
日産・モコを無料一括査定で買取に出した体験談@北海道札幌市
性別 | 女性 |
年齢 | 25歳 |
住所 | 北海道札幌市 |
売却した車 | モコ(日産) |
走行距離 | 4万キロ |
購入した年 | 2002年 |
車の色 | 赤色 |
グレード | C |
型式 | MG21S型 |
買い替えた車 | セレナ(日産) |
日産・モコの新車を購入
自宅からかなり距離のある病院への就職が決まったため、他に交通手段が無く車通勤をしないことには通うことが非常に困難であったため、仕事を始めると同時に新車を購入しました。
維持費のかからない軽自動車にしようと最初から決めていて、たまたま友人が勤めるディーラーで初めて軽自動車が販売されることになったと言うことで、少し安くしてくれると言ってくれたので、まだ新しく出たばかりのモコを買うことにしました。
赤い車に乗ることが夢だったので、捕まりやすいとは言われたものの、買ってしまいました。
通勤でモコを使わくなったので、売却を決定
勤めてから5年ほどたった頃、スキルアップを目指して看護学校に進学しようと決意をし、退職することにしたので、もう通勤では使用することが無くなってしまうため、このまま持っていても維持費がかかるし、それに学生になってからはきっと税金などを払うのが金銭的に難しくなるだろうと思い、とても愛着はあったものの、モコを手放すことにしました。
また、すこしでも学費の足しになってくれれば…と少し期待もしていました。
無料一括査定を利用してモコの買取
けれど、どこに売っていいのかさっぱりわからなかったので、ネットで見つけた中古車買取の一括見積もりにモコの無料査定をお願いしました。
5件ほど回答があったと思います。
その中からモコの査定額が高めだった業者、2件に実際に来てもらい、しっかりとした見積もりをだしてもらうことにしました。
同時刻に違う業者がバッティングするのはちょっと…と営業の方には言われてしまったのですが、とにかく早めに済ませてしまいたい気持ちがあったので、2社同時に営業の方に来てもらいその場で見積もりを出してもらって、査定額が少しだけ良かったガリバーでひきとってもらうことにしました。
モコの買取金額は走行距離が載っていた年数にしては、少し多めだったこと(通勤距離があったのと、結構道内を長距離運転して旅行していたため)、リアに駐車場でぶつけてしまった傷が修理をしないでおいたのでそのまま残ってしまっていたこと、バンパーを冬に縁石でこすってしまい、ひび割れがあったことなどで、結構引かれてしまい、28万円での査定額となってしまいました。
それでも頑張ってこの値段です!と営業の方は言っていました。
私としてはもっと高い金額、せめて40万円くらいは行ってほしいと欲張って考えてはいたのですが、相場がわからなかったものの、他社の中古車買取業者の見積もりはもっと安かったので(一番差があったところで10万円ほど違いがありました)、モコを引き取ってもらうことにしました。
以前にガソリンスタンドで働いていたことも有り、普段からまめにオイル交換をしたり、メンテナンスはわりとしていたほうだと思います。
いちおう現物のモコを見てもらいにくる前に、徹底的に外装を磨いて、ワックスをしっかりかけ、内装もシートから窓から全てきれいにふいて、少しでも見た目がよくなるようにしておきました。
けれど見に来てくれた日が、夕方の少しうす曇の時間帯だったので、営業の方によくうつっていたのかどうかはちょっとわかりませんでした。
結局メジャーな名前の会社、というのと、営業の方がそんなに感じの悪くない人だったので決めましたが、最終的にもう少し粘ってきりのいい30万円まで引き上げてもらうことに成功しました。
まとめ
もしも今売るんだとしたら、もっとずうずうしく交渉できるとは思うのですが、なんせ若かったのと、全く知識が無かったこと、時間的にもゆとりがなくリサーチ不足だったな、と少し後悔しています。
時間がある人は、絶対に何件も見積もりを出してもらったほうがいいです。
ほんと会社によってぜんぜん違うので、一社だけだと足元を見られたような査定金額を提示されたとしてもほかと比べようが無いので、わからないので、ぜひあちこちで比べたほうがいいです。